ものづくり補助金第21次が公募開始となりました。
ものづくり補助金は21次と回を重ね、中小企業の皆様に活用され、当法人は数多くの採択実績を上げてきました。
今回も皆様の申請が採択されますよう、一同全力でご支援いたします。
添付の申請支援申込書に記入の上、メールかFAXでお送りください。
申請締め切りは10月24日、当方では9月24日まで申請支援申込を承ります。
ものづくり補助金21次の概要.pdf
補助金申請支援申込書(もの補助21次).pdf
プロの集団がワンストップで、中小企業を支援致します
「一般社団法人 中小企業支援パートナーズ」は税理士、中小企業診断士、社会保険労務士、経営者、弁護士、行政書士など11名(2019年5月現在)で編成するプロ集団です。補助金助成金の獲得を初め、税務、法律相談、経営コンサルティングなどワンストップで中小企業の皆様をご支援致します。プロの集団だからこそ、出来ることです。
プロの集団だからこそ、出来る補助金獲得
補助金助成金の獲得支援は、補助金助成金ごとのプロが担当します。
補助金助成金の申請書作成は、企業にとって大きな負担となっています。私たちプロ集団は、補助金助成金ごとに、実績のあるプロが申請書を書きあげます。プロの集団だからこそ、出来ることです。
着手金無し。
成功報酬は採択発表時に補助金申請額の10%。 補助金申請額が高額になれば報酬割合は10%より低くなります。
※採択から補助金入金までのご支援を希望される場合、
補助金活用の目的に沿って、申請可能な補助金助成金の詳細な事前調査をします。中小企業向け支援制度を徹底的に活用できるよう1年間を通じて申請可能なお客様仕様の<年間カレンダー>を作成します。事前調査と年間カレンダー作成を合わせ料金は1万円です。
プロの集団だからこそ出来る、ワンストップの経営コンサルティング
中小企業経営支援に特化したプロの集団だからこそ、ワンストップで個別・総合的な経営コンサルティングができます。経営者様が直面する経営課題は多種多様です。課題ごとに相談・対応先が異なることで本業への貴重な時間や費用がムダになっていませんか。あちこちの事務所に掛け合う手間がさばけ、経費の節減になります。当法人は販売促進、創業支援、資金調達、法務・税務、ITソリューションなど中小企業経営を強力にバックアップするための豊富な経験と知識が集結しています。ご相談頂ければ、御社に最適な解決策をご提案致します。中小企業経営支援に特化した専門家が緊密に連携しているプロの集団だから出来ることです。このように様々のご要望をワンンストップで解決いたします。
補助金・助成金獲得と経営セミナー、相談会を随時開催します。(こちらをご覧ください)